コンテンツをつくる
PR

パワポで動画の再生方法が分かれば、自動再生もラクラクできる

パワポで動画の再生方法が分かれば、自動再生もラクラクできる
かぴ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事で解決できる悩み
  • 店頭のプロモーションビデオのような動画を手軽に作りたい
  • パワポに挿入した動画を任意のタイミングで再生したい
  • パワポを無限ループ再生したい
ぴんきー
ぴんきー

パワポで動画挿入すると、プレゼン中にいつも動画再生できなくて困っていませんか?

この記事ではパワポに動画を挿入した時にできる再生に関する設定の方法と種類を解説します。

マスターすれば、お店などでよく流されているデモ動画に近いものも作れちゃいますよ。

応用方法はたくさんあるので試してみてくださいね。

ビデオを挿入しよう(形式にも注意)

ビデオを挿入しよう(形式にも注意)

パワポに動画を挿入するとき、形式に気を付けていますか?

動画にはいくつか種類があり、再生するソフトによって対応しているものが違います

パワーポイントの場合は、以下の動画ファイル形式に対応しています。

  • Windowsビデオファイル (.asf, .avi)
  • MP4ビデオファイル (.mp4, .m4v, .mov) ※ただしPowerpoint2013以降
  • ムービーファイル (.mpg, .mpeg)
  • Windows Media ビデオファイル (.wmv)

パワポに動画を挿入するときには今挙げた形式のものになっているか確認してみましょう。

動画の形式を調べるのはプロパティから

れみー
れみー

スライドショーに挿入しようと思っている動画が、対応しているかわからない!

という場合は、パソコンで簡単に調べることができます。

動画ファイルの保存場所を開く

パソコン上に保存してある、パワポに挿入したい動画の場所を開きましょう

プロパティの出し方

動画ファイルを右クリックして、出てきたメニューから“プロパティ”を選びます

プロパティの出し方

ファイルの形式確認

出てきたプロパティ画面の、“ファイルの種類”のところを見るとMP4ファイル(.mp4)のように形式が書かれています。

ファイルの形式確認

これで対応している形式になっているかどうか確認してみてくださいね。

ビデオ(動画)の挿入方法

それでは早速ビデオ(動画)をパワポのスライドに挿入してみましょう!

やり方は主に2つあります。

①パソコンのフォルダからファイルをドラッグ&ドロップ

この方法は名前の通り、動画ファイルが保存されているフォルダを開き、ファイルを直接パワポの画面にドラッグ&ドロップする方法です。

②【挿入】タブからビデオ(メディア)を選択する方法(3つあります)

挿入タブからビデオを挿入

ビデオが見つからないよ!という場合は、“メディア”を選ぶと出てきます。

この方法では、挿入できるビデオが主に3種類あります。

  • このデバイス
    • パソコンにすでに保存してあるビデオの場合はこれを選びましょう
  • ストックビデオ
    • パワポにプリセットとして入っているビデオを利用したい場合はこれを選びましょう。

結構種類は豊富です!

ストックビデオ
ぴんきー
ぴんきー

作成する動画の背景にそのまま使えそうだね。

  • オンラインビデオ
    • ネット上のビデオのアドレスをコピーして貼り付けることができます。
    • (ただし、You Tube, SlideShare, Vimeo, Streamのみサポート ※2021年4月12日現在)

ビデオ(動画)を再生してみよう

ビデオ(動画)を再生してみよう

動画の挿入方法が分かったところで、いよいよ再生のやり方を紹介していきます。

再生する際に設定できる項目は5つです。

  • 開始タイミング
  • 全画面再生
  • 再生中のみ表示
  • 停止するまで繰り返す
  • 再生終了したら巻き戻す

すべての項目を、【再生】タブから設定できます。

【再生】タブを表示するには、挿入した動画を選択しましょう。

すると上に再生のタブが出てくるので選択しましょう。

動画の再生タブ

下に出てくる“ビデオのオプション”に設定できる項目が現れます。

開始タイミングを設定する

ビデオをどのタイミングで再生するかについて設定することができます。

設定できる種類は3つです。

どの方法も、“開始”と書いてある横にあるドロップダウンリストから選択することができます。

開始タイミングの選択
  • 一連のクリック動作
    • ビデオのあるスライドに切り替わってから、もう一度クリックする、またはスライド送り(エンターキーを押す)と再生される。

エンターキーのみを使ったスライド送りをしている場合に便利

  • 自動
    • ビデオのあるスライドに切り替わった瞬間に自動で再生される(1番初めのスライドの場合はスライドショーにした瞬間から再生が開始される)

クリックやスライド送りをせずとも自動で再生したい場合に役立つ

  • クリック時
    • ビデオのあるスライドでマウスのカーソルをビデオの上に合わせてクリックすると再生される

任意のタイミングでクリックして再生したい場合にはピッタリ

ポイント

ここで紹介した3つの方法以外にも、アニメーションを設定して任意のタイミングでビデオを再生することもできますよ。

全画面再生を利用しよう

全画面再生を利用する場合は、ビデオのオプションの“全画面再生”のチェックボックスにチェックを入れましょう。

全画面再生の利用

設定すると、ビデオが再生開始されてから終了するまでビデオのみが全画面で表示されます。

スライド内で小さく配置されたビデオも拡大されて全画面表示になります。

つまり、同じスライドに複数の動画が設定されている場合でも再生されている動画のみを全画面で表示することができます。

再生中のみビデオを表示したい場合

再生中にのみビデオを表示したい場合は、ビデオのオプションの“再生中のみ表示”のチェックボックスにチェックをいれましょう。

再生中のみビデオを表示

これは設定すると、再生中にしか動画が表示されなくなります。なので、動画の再生が終わったら、動画の画面は消えます

開始タイミングを“クリック時”に設定している場合は、開始のクリックをすることができない

(再生中でないので動画が表示されないため)

停止するまで繰り返しで再生したい場合

ひたすら同じビデオをループ再生したい場合は、ビデオのオプションの“停止するまで繰り返す”のチェックボックスにチェックをいれましょう。

停止するまで繰り返し再生

設定すると、停止ボタンを押す(動画をクリックする)まで、または次のスライドに移るまでひたすら繰り返し再生されます。

説明中にずっとループ再生しておきたい動画にピッタリ

再生終了したら始めに戻したい場

ビデオの再生が終了したら始めに巻き戻しておきたい場合は、ビデオのオプションの“再生が終了したら巻き戻す”のチェックボックスにチェックをいれましょう。

再生終了後に巻き戻す

基本的には常にチェックを入れておきたい項目だと思います。

意図的に再生が終了しても巻き戻さずに、続きから再生したい場合はチェックを外しておきましょう。

さいごに

今回はパワポに挿入した動画の形式と再生の際のオプションについて焦点を当てて解説しました。

少しはパワポで動画を使ってみることに興味がわいたでしょうか?

パワポ自体を動画にしたい!という場合はこの記事も参考にしてみてくださいね。

あなたもぜひ、パワポでのデモ動画づくりに挑戦してみてくれると嬉しいです。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)
ABOUT ME
かぴ
かぴ
パワポ×イラスト
管理人のかぴです。 パソコンを毎日利用する社会人になり、どうにかして効率化できないかともやもやすることも。 少しでも同じような人が減っていくようサイトを立ち上げました。 参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました